時代の移り変わりの中で業務中の看護師の髪の毛の色に対する制限が緩やかになりつつあります。こうした理由から、おしゃれの一環で髪の毛を染める人も少なくありません。とはいえ、いくら病院側の規律が緩くなっているといっても金色など派手過ぎる色はNGです。髪の色は濃さでいくつかの段階に分かれていて、看護師は一般的な会社員の女性より許容範囲が低く設定されています。規律違反で悪目立ちをすると管理職から目を付けられ職場で孤立してしまうこともあるので注意が必要です。
これらの色で個性を出したい人は洗髪で簡単に落とせるカラースプレーやウィッグを活用してプライベート限定に留めておかなくてはいけません。カラースプレーによる髪のダメージや手間を面倒に感じる人は、ダークブラウン系の落ち着いた髪色にすればそのままの状態で仕事はできます。病院の利用者の中には色の濃さに関係なく染髪全般に悪い印象を持っているケースも珍しくありません。自身が担当する入院患者やその家族が染髪に悪いイメージを抱いているとコミュニケーションに悪影響を及ぼすこともあります。その場合は病院の規律で禁止されていなくても勤務中は黒くしておく方が無難です。
髪の色は第一印象に影響しやすく中途採用の面接でキャリアやスキルに問題がないにも関わらず髪の色を理由に落とされる事例もあります。染髪が許容されている病院でも黒髪で面接に臨んで仕事を覚えてから染めるようにすることが職場で孤立しない秘訣です。